top of page

吃音(きつおん=どもること)のある人は日本中、世界中、どの地域にも、いることで知られています。

そして、吃音の悩みをかかえている人は少なくありません。

しかし福島県は、他の地域と比べると吃音の当事者団体がなく専門家や相談先も不足している状態です。

​ 

そんな中、この会は福島県の吃音に関心のある全ての方々の「つながり」をつくるため、

専門家や吃音のある当事者、保護者があつまり発足しました。

​ふくしま吃音懇話会は、そんな吃音のサポートグループです。

 福島県つながりつくる

​きつおん

NEWS

2024.10月
吃音の相談会&研究協力を開催いたします。

2024.2月
県内の吃音の相談先のページを更新しました

2023.5月 
福島県内の学童クラブの先生方を対象とした研修会で吃音の話をしました。

2023.5月
ミニシアターkuramotoで吃音の講演会&交流会を行いました

2022.11月
​当会主催のセミナー「吃音のある子の『小学校卒業後』を考える」を行いました。

​ふくしま吃音懇話会のスタッフ

代表  森 弥生​  
福島県立医科大学附属病院 衛生学・予防医学講座​ 吃音のある子どもの保護者。
吃音のある成人のインタビュー調査を行い、2019年度には 「福島県の吃音問題の解決に向けたアクションリサーチ」という研究課題名で研究助成金を獲得、活動に取り組んでいる



副代表  生江 英一  
伊達市立上保原小学校 ことばの教室担当(言語聴覚士・公認心理師・学校心理士・臨床発達心理士) 
小学生の吃音、構音障害などの臨床を担当



副代表  黒澤 大樹  
吃音・ことばの相談室くろさわ 代表言語聴覚士
太田西ノ内病院 非常勤勤務 
吃音のある当事者  

就学前のお子さんから大人の方まで、吃音の支援や相談を担当。Instagramで吃音情報を発信

相談室のホームページ:https://kitsuon-kurosawa.com/​​

​ふくしま吃音懇話会の活動

​交流会

​吃音のある当事者の方や
保護者の方の交流会を開催

交流会
研修会

​研修会

​言語聴覚士などの専門家による
​吃音の研修会や講演を開催

​啓発

​吃音のリーフレットの作成・配布など
​社会に吃音の理解を広げるための啓発

啓発
bottom of page